コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

プレ検は、いつでも・どこでもオンライン受検

  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に関わる表記
  • 障がいのある方への対応
  • 推奨受検環境
  • サイトマップ

【公式】プレ検

マイページログイン・アカウント新規登録
資料請求
お問い合わせ
  • プレ検とは?
    • 取得メリット
    • 検定の種類
    • 検定の内容
    • 受検者層
    • 公式テキストと教材
  • 個人受検
    • 受検の流れ
    • 申込~合否確認
    • 支払方法
    • 合格証書、合格証明書
  • 団体受検
    • 導入のメリット
    • 団体申込〜合否確認
    • 団体受検への支援
  • 講座・個別指導
    • 受検対策講座
    • 個別指導
    • 団体向け講座
  • 利用者の声
    • 受検者の声
    • 教育機関の声
    • 企業/団体の声
    • 団体受検の活用
  • 協会について
    • プレゼンテーションとは?
    • 協会概要
    • 試験官の紹介
    • 活動実績
    • 受検データ
  • プレ検ブログ
    • プレゼンテーションのコツ
    • プレ検について
    • 協会からのお知らせ
    • 協会の活動実績

協会の活動実績

  1. HOME
  2. 協会の活動実績
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ACEP-staff 講座・研修

オンラインセミナー:「魅力が伝わるオンライン講座」

2024年9月23日(月・祝)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「魅力が伝わるオンライン講座」を実施しました。協会代表の脇谷聖美がオンラインミーティングのメリットや課題について話しました。コロナ以降、オンラインの […]

2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 ACEP-staff 講座・研修

オンラインセミナー:「聴き上手は伝え上手、伝え上手は伝わり上手」

2024年9月9日(月)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「聴き上手は伝え上手、伝え上手は伝わり上手」を実施しました。協会代表の脇谷聖美が“聴き上手”と“伝え上手”の関係性について話し、受講者は熱心に聞き入ってい […]

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 ACEP-staff 協会の活動実績

弘前大学理工学研究科:2024年度プレゼンテーション技法

2023年9月6日(金)、7日(土)、9日(月)、10日(火)の4日間、弘前大学理工学研究科において、集中講義「2024年度プレゼンテーション技法」を実施しました。

2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 ACEP-staff 協会の活動実績

弘前大学農学生命科学研究科:2024年度プレゼンテーション演習1

2024年9月3日(火)~4日(水)、弘前大学大学院農学生命科学研究科において、集中講義「プレゼンテーション演習Ⅰ」を実施しました。

2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 ACEP-staff 講座・研修

オンラインセミナー:「コミュニケーションは伝え方次第」

2024年9月2日(月)に無料オンラインセミナー『伝わる伝え方の秘訣』を大公開「コミュニケーションは伝え方次第!」を実施しました。協会代表の脇谷聖美が「コミュニケーション」について、悩み解消へ役立つ秘訣を話しました。夜遅 […]

2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月9日 ACEP-staff 講座・研修

北海道立生涯学習推進センター:『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』

2024年8月6日(火)オンラインで、令和6年度社会教育主事講習[A]『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』を実施し、46名が受講しました。聴き手に“伝わる”プレゼンテーションの基本とは何かを学び、演習を通して自己 […]

2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 ACEP-staff プレゼン個別指導

個別相談:職場の部下とのコミュニケーション

個別相談のお申し込みがありました。職務の範疇外のことを、相談、報告なしにしてしまう部下へ、どうやったら響く伝え方ができるのか知りたいとのことでした。相談員の脇谷聖美が、お悩みの状況を聞き、解決への具体的なアドバイスをしま […]

2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 ACEP-staff プレゼン個別指導

個別コンサル:社内プレゼンに向けて課題解決

社内の役員に向けてのプレゼンを控えている方から、個別コンサルのお申し込みがありました。普段、プレゼンに慣れていないため、 プレゼンの仕方、心構え、改善点についてのアドバイスがほしいとのご相談でした。相談員の脇谷聖美が、予 […]

2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 ACEP-staff 協会の活動実績

埼玉県職業能力開発協会:「伝わる」プレゼンテーション研修

2024年7月23日(火)埼玉県職業能力開発協会において、プレゼンテーション技術の基本的な考え方を学ぶ研修を実施しました。受講者9名は、演習を通して“伝わる力”の自己課題をみつけ、課題解決に向けて熱心に受講していました。 […]

2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 ACEP-staff 協会の活動実績

プレ検が「日本の資格・検定」AWARDS 2024で3位受賞!

プレ検が株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが実施する「日本の資格・検定AWARDS 2024」の「注目の資格・検定ランキング部門」で第3位に選ばれ、表彰されました。「日本の資格・検定」AWARDSとは、アクセス数 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 11
  • »

サイト内検索

受検申込・マイページリンク
教材のご紹介
プレ検お試し版
プレ検ブログ

最近の投稿

プレ検からのメールが届かないみなさま

2022年2月24日

オンラインセミナー:5月2日開催プレ検対策セミナー

2025年5月7日

メディア掲載情報:日本の資格・検定

2025年5月7日

今年も明治大学リバティアカデミーに登壇します!

2025年4月23日

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2025年4月22日

181回(2025年4月)プレ検の傾向

2025年4月18日

合格を勝ち取る!プレ検対策セミナー

2025年4月10日

個別コンサル:昇格試験に向けてプレゼンの指導(2回目)

2025年3月28日

協会代表・脇谷聖美がラジオ関西の番組に出演!アフタートーク動画も公開中

2025年3月28日

オンラインセミナー:「相手の心をつかむ!究極の自己紹介」

2025年3月26日

180回(2025年3月)プレ検の傾向

2025年3月13日

カテゴリー

  • プレゼン個別指導
  • 講座・研修
  • プレゼンテーションのコツ
  • プレ検について
    • プレ検情報
    • プレ検合格への道
    • プレ検受検者の声
  • 協会からのお知らせ
  • 協会の活動実績

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2016年3月
  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に関わる表記
  • 障がいのある方への対応
  • 推奨受検環境
資料請求
お問い合わせ
ユーザーマイページログイン
お試し版

Copyright © 一般社団法人 プレゼンテーション検定協会 All Rights Reserved.

MENU
  • プレ検とは?
    • 取得メリット
    • 検定の種類
    • 検定の内容
    • 受検者層
    • 公式テキストと教材
  • 個人受検
    • 受検の流れ
    • 申込~合否確認
    • 支払方法
    • 合格証書、合格証明書
  • 団体受検
    • 導入のメリット
    • 団体申込〜合否確認
    • 団体受検への支援
  • 講座・個別指導
    • 受検対策講座
    • 個別指導
    • 団体向け講座
  • 利用者の声
    • 受検者の声
    • 教育機関の声
    • 企業/団体の声
    • 団体受検の活用
  • 協会について
    • プレゼンテーションとは?
    • 協会概要
    • 試験官の紹介
    • 活動実績
    • 受検データ
  • プレ検ブログ
    • プレゼンテーションのコツ
    • プレ検について
    • 協会からのお知らせ
    • 協会の活動実績