2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 ACEP-staff プレゼン個別指導 個別コンサル:昇格試験に向けてプレゼンの指導 昇格試験に向けてのプレゼンを控えている方から、個別コンサルのお申し込みがありました。プレゼンテーションの内容、テクニカルな部分のアドバイスがほしいとのご相談でした。面談当日、プレゼンを実施していただき、相談員の脇谷聖美か […]
2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月13日 ACEP-staff プレゼン個別指導 個別フィードバック:昇格試験に向けてスライド添削 昇格試験に向けてのプレゼンを控えている方から、個別フィードバックのお申し込みがありました。スライドの構成、主張が分かりやすく伝わっているかなどのアドバイスがほしいとのご相談でした。相談員の脇谷聖美が、予定しているプレゼン […]
2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 ACEP-staff 講座・研修 海外日系人協会:JICA日系社会研修(教師育成Ⅰ) 2025年1月30日(木)公益財団法人 海外日系人協会において、『JICA日系社会研修 日系継承教育研修(教師育成Ⅰ):プレゼンテーション技法』を実施しました。伝わる基本構造を学びながら、演習を複数回、繰り返すことで、自 […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年2月4日 ACEP-staff 講座・研修 海外日系人協会:JICA日系社会研修(教師育成Ⅱ) 2025年1月21日(火)公益財団法人 海外日系人協会において、『2024年度JICA日系社会研修 日系継承教育(教師育成Ⅱ)』を実施しました。聴き手や生徒に“伝わる”プレゼンテーション力の基本を学び、演習を実施しました […]
2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 ACEP-staff プレゼン個別指導 セミナー受講者対象:「なんでも個別相談」 2024年12月26日(木)、『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー受講者の方を対象に「なんでも個別相談」を実施しました。一人15分という短い時間ではありましたが、講師の脇谷先生になんでも相談ができるとあって、日頃のコ […]
2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 ACEP-staff 講座・研修 鹿屋体育大学:集中講義「プレゼンテーション・討論2」 2024年12月21日(土)〜22日(日)鹿屋体育大学において、集中講義 「プレゼンテーション討論2」を実施しました。
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2025年1月6日 ACEP-staff 講座・研修 明治大学リバティアカデミー:「伝わるプレゼンテーション力を磨く」 2024年12月5日(木)、明治大学リバティアカデミーのオンライン講座に協会代表の脇谷聖美が登壇しました。講座では「伝わるプレゼンテーション力を磨く」をテーマに、プレゼンの基本要素を学びました。グループでの演習では各自、 […]
2024年12月17日 / 最終更新日 : 2024年12月17日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「紙芝居に学ぶ視覚資料の活用」 2024年12月16日(月)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「紙芝居に学ぶ視覚資料の活用」を実施しました。今回のセミナーではPowerPointなどの視覚資料の極意を学びました。受講者のみなさんには紙芝居風の昔 […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「伝わる秘訣は非言語」 2024年12月9日(月)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「伝わる秘訣は非言語」を実施しました。今回のテーマ“非言語”について、話し手と聴き手の両方が発するメッセージをわかりやすく解説しました。特に話し手がやり […]
2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 ACEP-staff 講座・研修 鹿屋体育大学:集中講義「プレゼンテーション・討論1」 2024年12月7日(土)〜8日(日)鹿屋体育大学において、集中講義 「プレゼンテーション討論1」を実施しました。