コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

プレ検は、いつでも・どこでもオンライン受検

  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に関わる表記
  • 障がいのある方への対応
  • 推奨受検環境

【公式】プレ検

マイページログイン・アカウント新規登録
資料請求
お問い合わせ
プレ検公式Twitter
プレ検YouTube
  • プレ検とは?
    • 取得メリット
    • 検定の種類
    • 検定の内容
    • 受検者層
  • 受検の流れ
    • オンライン受検
    • 申込~合否確認
    • 支払方法
    • 合格証書、合格証明書
  • 団体で申込
    • 導入のメリット
    • 団体申込〜合否確認
    • 団体受検への支援
    • 団体受検申込キャンペーン
  • 学習方法
    • 公式テキストと教材
    • 個人支援
    • 受検対策講座/個別添削
    • プレゼン講座/教育プログラム
  • 活用事例紹介
    • 受検者の声
    • 学校教育での活用事例
    • 企業/団体での活用事例
    • 団体受検の活用
  • 協会について
    • 協会概要
    • 試験官の紹介
    • 活動実績
    • 受検データ
  • プレ検ブログ
    • プレゼンテーションのコツ
    • プレ検について
    • プレ検からのお知らせ
    • 活動実績

プレ検からのお知らせ

  1. HOME
  2. プレ検からのお知らせ
2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 ACEP-staff プレ検について

高校生対象の団体受検申込キャンペーン実施中!

高校生の伝える力向上へ「ライブ授業」×「資格取得」のお得な特典付きキャンペーンを実施中です。プレゼンテーションの専門家が直接指導する「プレゼン基礎講座」を受講し、その学習成果を証明できる「プレ検」の受検で伝える力が見える […]

2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

プレ検公式YouTubeチャンネル公開しました

プレ検がYouTubeを開設しました! 初回はライブ配信で大好評だった「プレ検ワンポイントレッスン」の3級編です。プレ検の過去問1問を取り上げ、試験官が解説をします。効果的な学習方法も紹介していますので、プレ検に興味のあ […]

2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

8月に埼玉でプレゼン研修を実施します

8月に実施するプレゼン研修に当協会・理事の脇谷聖美が登壇します。埼玉県にお住まいの方、お勤め先が埼玉県内という方ならどなたでも参加OKです!6月のコミュニケーション研修と合わせてのご参加も大歓迎です。 聴き手を惹きつける […]

2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

6月に埼玉でコミュニケーション基礎研修を実施します

6月に実施するコミュニケーション研修に当協会・理事の脇谷聖美が登壇します。埼玉県にお住まいの方、お勤め先が埼玉県内という方ならどなたでも参加OKです!伝わる力の基本を習得して”伝え上手”を目指しましょう。みなさまのご参加 […]

2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

みなさん、こんにちは。協会スタッフの遠藤です。 <ゴールデンウィーク休業のお知らせ> 当協会は、2022年4月29日(金)~2022年5月5日(水)までGW休業といたします。 ■第146回プレ検オンライン受検 1.受検期 […]

2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

ボランティア・NPO向けのプレゼンテーション講座を実施します

4月に実施するボランティア・NPO団体向けの講座に当協会・理事の脇谷聖美が登壇します。「もっと支援者を増やしたい!」「自分たちの活動を上手に伝えたい!」活動や団体に対する理解者、支援者を拡げていくために、効果的な「PR […]

2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

プレ検からのメールが届かないみなさま

協会からのお知らせとお願いです。 このところ、協会からのメールが届かないとのお問い合わせが増えております。 メールがお届けできないと、ユーザー登録時のログインIDなどのご連絡ができませんので、ご留意ください。 今一度、お […]

2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

「世界遺産×SDGsチャレンジ!」にて審査員を務めます

世界遺産検定主催の中学生、高校生向けの課題探究コンテスト「世界遺産×SDGsチャレンジ!」にて、協会の脇谷聖美理事がプレゼンテーション部門の総合審査員を務めることになりました。イベントの詳細は下記をご覧ください。 ▼世界 […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 ACEP-staff プレ検からのお知らせ

年末年始休業のお知らせ

みなさん、こんにちは。 協会事務局からのお知らせです。 <年末年始休業のお知らせ> 当協会は、2021年12月25日(土)~2022年1月4日(火) まで年末年始休業といたします。 ■第142回プレ検オンライン受検 1. […]

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 ACEP-staff プレ検合格への道

プレ検合格への近道!受検対策講座

プレ検の受検準備として、各級ごとの対策講座を開催します。対策講座では試験官が学習方法と合格の秘訣を詳しく紹介します。オンライン(Zoom)で実施のため、どの地域のみなさまでもご参加いただけます。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »
受検申込・マイページリンク
教材のご紹介
プレ検お試し版
プレ検ブログ

最近の投稿

プレ検からのメールが届かないみなさま

2022年2月24日

埼玉県職業能力開発協会において「コミュニケーション基礎研修」を実施しました

2022年6月24日

聴き手にとことん寄り添う!プレゼンテーションへの質問に対する返答術

2022年6月24日

高校生対象の団体受検申込キャンペーン実施中!

2022年6月22日

プレ検公式YouTubeチャンネル公開しました

2022年6月21日

聴き手の心に届くプレゼンをするための3つのコツをマスターしよう

2022年6月16日

プレゼンでやりがちな失敗と対策を見ていこう-スライド操作編

2022年6月9日

いたばし総合ボランティアセンターにおいて、プレゼンテーション入門講座を実施しました

2022年5月27日

8月に埼玉でプレゼン研修を実施します

2022年5月9日

6月に埼玉でコミュニケーション基礎研修を実施します

2022年4月27日

4/23 2級受検対策講座を実施しました

2022年4月27日

カテゴリー

  • プレゼンテーションのコツ
  • プレ検について
    • プレ検情報
    • プレ検合格への道
    • プレ検受検者の声
  • プレ検からのお知らせ
  • 活動実績

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2016年3月
  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に関わる表記
  • 障がいのある方への対応
  • 推奨受検環境
資料請求
お問い合わせ
プレゼン力診断
よくある質問
ユーザーマイページログイン
お試し版

サイトマップ

  • プレ検とは?
  • 受検の流れ
  • 団体で申込
  • 学習方法
  • 活用事例紹介
  • 協会について

プレ検公式Twitter

Copyright © 一般社団法人 プレゼンテーション検定協会 All Rights Reserved.

MENU
  • プレ検とは?
    • 取得メリット
    • 検定の種類
    • 検定の内容
    • 受検者層
  • 受検の流れ
    • オンライン受検
    • 申込~合否確認
    • 支払方法
    • 合格証書、合格証明書
  • 団体で申込
    • 導入のメリット
    • 団体申込〜合否確認
    • 団体受検への支援
    • 団体受検申込キャンペーン
  • 学習方法
    • 公式テキストと教材
    • 個人支援
    • 受検対策講座/個別添削
    • プレゼン講座/教育プログラム
  • 活用事例紹介
    • 受検者の声
    • 学校教育での活用事例
    • 企業/団体での活用事例
    • 団体受検の活用
  • 協会について
    • 協会概要
    • 試験官の紹介
    • 活動実績
    • 受検データ
  • プレ検ブログ
    • プレゼンテーションのコツ
    • プレ検について
    • プレ検からのお知らせ
    • 活動実績