2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 ACEP-staff プレゼン個別指導 個別相談:プレ検の学習方法のアドバイス 3/16開催の「究極の自己紹介」ワークショップの参加者が、後日、個別相談にもお申し込みされました。相談内容は、プレ検の学習方法と、日頃の業務でのプレゼン力向上についてです。相談員の脇谷聖美が、検定試験に向けての効果的な学 […]
2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 ACEP-staff プレ検情報 171回(2024年6月)プレ検の傾向 こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 第171回プレ検(2024年6月実施)の受検期間が終了しました。 今月は2級の合格率が100%!「受検前に個別相談を利用して合格できた!」と喜びの声が届いています。 その他、平均点が […]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 ACEP-staff 協会からのお知らせ 「伝わる」プレゼンテーション研修に登壇します 7月に埼玉で実施する研修に当協会・代表理事の脇谷聖美が登壇します。相手に話が伝わっていないと感じる、つい話が長くなってしまう、緊張してうまく伝えられないなど、伝えることに悩みを抱えている方はぜひご参加ください。プレゼン講 […]
2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年6月6日 ACEP-staff 協会の活動実績 令和5年度文部科学省委託事業の協力報告 2023年度に文部科学省の委託事業に協力した成果報告が届きました。協力した内容と結果をご報告いたします。 1.活動名 令和5年度文部科学省委託事業「デジタル技術を活用した多様な生涯学習の学習履歴の活用に関する調査研究」の […]
2024年5月28日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 ACEP-staff 協会の活動実績 三菱電機エンジニアリング株式会社名古屋事業所:プレゼンテーション力向上講座(基礎編) 2024年5月22日(水)・23日(木)、『プレゼンテーション力向上講座(基礎編)』を実施しました(主催:三菱電機エンジニアリング株式会社名古屋事業所)。「プレゼンテーション力」の必要性と重要性を認識し、効率的に“伝え/ […]
2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ACEP-staff プレ検情報 170回(2024年5月)プレ検の傾向 こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 5月の受検期間が終了しました。今月はなんと、準3級、3級、2級と3つの級で合格率が100%!準2級も90点以上の高得点が複数名いました。みなさん、しっかり学習に取り組んだ成果が表れて […]
2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 ACEP-staff 協会の活動実績 いたばし総合ボランティアセンター:広報活動にも役立つ!『伝え方上手になる方法』 2024年4月30日(火) 、ボランティア・市民活動団体向けの学習会「広報活動にも役立つ!『伝え方上手になる方法』」を実施しました(主催:いたばし総合ボランティアセンター)。活動や団体に対する理解者、支援者を拡げていくた […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 ACEP-staff 協会からのお知らせ ゴールデンウィーク休業のお知らせ みなさん、こんにちは。プレ検事務局からのお知らせです。 <ゴールデンウィーク休業のお知らせ> 当協会は、2024年5月3日(金)~5月6日(月)までGW休業といたします。 ■第170回プレ検オンライン受検 1.受検期間2 […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 ACEP-staff 協会の活動実績 株式会社日本テクノセンター:技術者向けプレゼンテーション講座 2024年4月11日(木)、株式会社日本テクノセンター主催『聴き手が惹きつけられる技術者プレゼンテーションとその実践~ 演習付~』をオンラインで実施しました。受講者全員が演習を通して熱心にプレゼンテーション準備の基本的な […]
2024年4月12日 / 最終更新日 : 2024年4月12日 ACEP-staff 協会からのお知らせ 板橋区のボランティア・NPO団体向け講座に登壇します 4月に実施するボランティア・NPO団体向けの講座に当協会・代表理事の脇谷聖美が登壇します。「もっと支援者を増やしたい!」「自分たちの活動を上手に伝えたい!」ボランティア・市民活動団体が、自分たちの活動をしっかり「伝えて」 […]