2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年11月9日 ACEP-staff 協会の活動実績 荒川区立第四中学校:『プレゼンテーション講座』『発表会の講評』 2023年1月20日(金)荒川区立第四中学校において、『プレゼンテーション講座』と発表会での講評を行いました。事前学習では、校外学習の成果発表会(プレゼン大会)へむけて、プレゼンテーション準備に活かす考え方と技術を学習し […]
2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 ACEP-staff 協会の活動実績 北海道立生涯学習推進センターにおいて『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』を実施しました 2023年1月10日(火)北海道立生涯学習推進センターにおいて、令和4年度社会教育主事講習『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』を実施しました。
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 ACEP-staff 協会の活動実績 鹿屋体育大学において集中講義を実施しました 2022年12月3日(土)~4日(日)鹿屋体育大学において、集中講義 「プレゼンテーション討論2」を実施しました。
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 ACEP-staff 協会の活動実績 中村中学校・高等学校において教職員研修会『プレゼンテーションの基礎』を実施しました 2022年12月22日(木)中村中学校高等学校において、教職員研修会『プレゼンテーションの基礎』を実施しました。
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 ACEP-staff 協会の活動実績 東京矯正管区において令和4年度地域援助能力向上研修を実施しました 2022年11月30日(水)東京矯正管区において、令和4年度地域援助能力向上研修「オンラインにおけるプレゼンテーションの工夫」を実施しました。
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 ACEP-staff 協会からのお知らせ 年末年始休業のお知らせ みなさん、こんにちは。協会事務局からのお知らせです。 <年末年始休業のお知らせ>当協会は、2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)まで年末年始休業といたします。 ■第154回プレ検オンライン受検 1.受検期 […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 ACEP-staff 協会の活動実績 鹿屋体育大学において集中講義を実施しました 2022年11月5日(土)~6日(日)鹿屋体育大学において、集中講義 「プレゼンテーション討論1」を実施しました。
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 ACEP-staff 協会の活動実績 習志野市民カレッジにおいて「プレゼンテーション入門講習」を実施しました 2022年10月20日(木)習志野市民カレッジにおいて、「プレゼンテーション入門講習」を実施しました。
2022年11月4日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ACEP-staff 協会の活動実績 11/3 3級&準2級受検対策講座を実施しました 2022年11月3日(祝・木)、オンラインで「3級受検対策講座」「準2級受検対策講座」を実施しました。祝日開催ということもあり、多くの受検者の方にご参加いただき、みなさん熱心に過去問に取り組んでいらっしゃいました。 受講 […]
2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 ACEP-staff プレ検情報 2級受検要領変更のお知らせ 今秋、プレ検2級受検に挑戦しやすくなるお知らせです! 第152回(2022年11月)より、受検時に提出する「論文」と「実技シナリオ」の書式(wordテンプレート)を提供します。 これまで、受検者から - 論文ってどう書 […]