コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

プレ検は、いつでも・どこでもオンライン受検

  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に関わる表記
  • 障がいのある方への対応
  • 推奨受検環境
  • サイトマップ

【公式】プレ検

マイページログイン・アカウント新規登録
資料請求
お問い合わせ
  • プレ検とは?
    • 取得メリット
    • 検定の種類
    • 検定の内容
    • 受検者層
    • 公式テキストと教材
  • 個人受検
    • 受検の流れ
    • 申込~合否確認
    • 支払方法
    • 合格証書、合格証明書
  • 団体受検
    • 導入のメリット
    • 団体申込〜合否確認
    • 団体受検への支援
  • 講座・個別指導
    • 受検対策講座
    • 個別指導
    • 団体向け講座
  • 利用者の声
    • 受検者の声
    • 教育機関の声
    • 企業/団体の声
    • 団体受検の活用
  • 協会について
    • プレゼンテーションとは?
    • 協会概要
    • 代表・脇谷聖美
    • 試験官の紹介
    • 活動実績
    • 受検データ
  • プレ検ブログ
    • プレゼンテーションのコツ
    • プレ検について
    • 協会からのお知らせ
    • 協会の活動実績

プレ検情報

  1. HOME
  2. プレ検について
  3. プレ検情報
2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 ACEP-staff プレ検情報

174回(2024年9月)プレ検の傾向

こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 第174回プレ検(2024年9月実施)の受検期間が終了しました。 今月は3級の受検者が多く、合格率も高めで、学習成果がよく表れていました。残念ながら不合格の方も、あと一歩、という点数 […]

2024年8月20日 / 最終更新日 : 2024年8月20日 ACEP-staff プレ検情報

173回(2024年8月)プレ検の傾向

こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 第173回プレ検(2024年8月実施)の受検期間が終了しました。 今月は2級のお申し込みが多く、みなさん、夏休みをうまく利用して受検に集中していたようです。ただ、合格まであと一歩、と […]

2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 ACEP-staff プレ検情報

172回(2024年7月)プレ検の傾向

こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 第172回プレ検(2024年7月実施)の受検期間が終了しました。 今月は準2級に申し込みが集中。合格率も平均より高く、学習成果がよく表れていました。 「自分の正答結果の復習がしたい」 […]

2024年6月17日 / 最終更新日 : 2024年6月17日 ACEP-staff プレ検情報

171回(2024年6月)プレ検の傾向

こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 第171回プレ検(2024年6月実施)の受検期間が終了しました。 今月は2級の合格率が100%!「受検前に個別相談を利用して合格できた!」と喜びの声が届いています。 その他、平均点が […]

2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 ACEP-staff プレ検情報

170回(2024年5月)プレ検の傾向

こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 5月の受検期間が終了しました。今月はなんと、準3級、3級、2級と3つの級で合格率が100%!準2級も90点以上の高得点が複数名いました。みなさん、しっかり学習に取り組んだ成果が表れて […]

2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 ACEP-staff プレ検情報

2級受検要領変更のお知らせ

今秋、プレ検2級受検に挑戦しやすくなるお知らせです! 第152回(2022年11月)より、受検時に提出する「論文」と「実技シナリオ」の書式(wordテンプレート)を提供します。 これまで、受検者から  - 論文ってどう書 […]

2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 ACEP-staff プレ検情報

プレゼンテーションの資格取得で自信をつけよう!

みなさん、こんにちは。 協会スタッフの遠藤です。 みなさんはプレゼンを誰かから教わったことはありますか? 上司や先輩のプレゼンを見よう見まねで、感覚的に覚えた・・・ という方が多いのではないでしょうか。 でも、いざ、プレ […]

2021年8月3日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 ACEP-staff プレ検情報

在宅受験できる検定あります!

みなさん、こんにちは!協会スタッフの遠藤です。 なかなか自由に外出するのが難しいこのご時世。仕事も自宅での勤務が増え、リモートでの会議、営業で、より高いプレゼン力やコミュニケーション能力が必要になったと感じる方も多いので […]

2021年6月1日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 ACEP-staff プレ検情報

プレ検の対策講座はありますか?

こんにちは! 協会スタッフの遠藤です。 最近、受検対策講座のお問い合わせが増えてきています。 「プレ検受検してみたいけど、自信がない」 「何回か受検したけど、なかなか合格できない」 「プレゼンそのものを上達させたい」 な […]

2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 ACEP-staff プレ検情報

仕事に役立つプレゼン

こんにちは! 協会スタッフの遠藤です。 東京では桜が満開で、すっかり春らしい陽気となりました。 みなさまがお過ごしの地域はいかがでしょうか。 さて、春と言えば、入学、入社、異動などで環境が変わる方も多くいらっしゃると思い […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

サイト内検索

受検申込・マイページリンク
教材のご紹介
プレ検お試し版
プレ検ブログ

最近の投稿

プレ検からのメールが届かないみなさま

2022年2月24日

183回(2025年6月)プレ検の傾向

2025年7月1日

ウルトラコミュニケーション協会:話しベタでも伝わる”3”の法則

2025年6月26日

話しベタでも伝わる「3」の法則セミナーに登壇!

2025年6月10日

オンラインセミナー:6月6日開催プレ検対策セミナー

2025年6月9日

明治大学リバティアカデミー:「“脱 起承転結”伝えやすく伝わりやすい話の構成術」

2025年6月5日

独自開催:「相手の心をつかむ!究極の自己紹介」セミナー

2025年5月27日

大好評につき今年も登壇!「伝わる」プレゼンテーション研修

2025年5月21日

全検公式Instagramで最新情報をチェック

2025年5月19日

182回(2025年5月)プレ検の傾向

2025年5月14日

オンラインセミナー:5月2日開催プレ検対策セミナー

2025年5月7日

カテゴリー

  • プレゼン個別指導
  • 講座・研修
  • プレゼンテーションのコツ
  • プレ検について
    • プレ検情報
    • プレ検合格への道
    • プレ検受検者の声
  • 協会からのお知らせ
  • 協会の活動実績

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2016年3月
  • よくあるご質問
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引法に関わる表記
  • 障がいのある方への対応
  • 推奨受検環境
資料請求
お問い合わせ
ユーザーマイページログイン
お試し版

Copyright © 一般社団法人 プレゼンテーション検定協会 All Rights Reserved.

MENU
  • プレ検とは?
    • 取得メリット
    • 検定の種類
    • 検定の内容
    • 受検者層
    • 公式テキストと教材
  • 個人受検
    • 受検の流れ
    • 申込~合否確認
    • 支払方法
    • 合格証書、合格証明書
  • 団体受検
    • 導入のメリット
    • 団体申込〜合否確認
    • 団体受検への支援
  • 講座・個別指導
    • 受検対策講座
    • 個別指導
    • 団体向け講座
  • 利用者の声
    • 受検者の声
    • 教育機関の声
    • 企業/団体の声
    • 団体受検の活用
  • 協会について
    • プレゼンテーションとは?
    • 協会概要
    • 代表・脇谷聖美
    • 試験官の紹介
    • 活動実績
    • 受検データ
  • プレ検ブログ
    • プレゼンテーションのコツ
    • プレ検について
    • 協会からのお知らせ
    • 協会の活動実績