2024年12月10日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 ACEP-staff 講座・研修 北海道立生涯学習推進センター:『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』 2024年12月1日(日)オンラインで、令和6年度社会教育主事講習[B]『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』を実施し、113名が受講しました。聴き手に“伝わる”プレゼンテーションの基本とは何かを学び、演習を通して […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月13日 ACEP-staff 講座・研修 明治大学リバティアカデミーにて講座実施します! 明治大学リバティアカデミーの講座に協会代表の脇谷聖美が登壇します!今回の講座の企画は明治大学名誉教授の小川智由先生です。実は、脇谷は小川教授のマーケティング・ゼミ1期生で、そのときから40年以上の師弟関係にあります。プレ […]
2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「起承転結に代わる伝わる構成のコツ」 2024年11月4日(月・祝)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「起承転結に代わる伝わる構成のコツ」を実施しました。伝わりやすい話の構成として「起承転結」と「三部構成」の違いについて、実例を交えながらから話しまし […]
2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「家族との対話で活かす伝え方のコツ」 2024年10月21日(月)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「家族との対話で活かす伝え方のコツ」を実施しました。受講者からの質疑応答では、日頃の家族とのやり取りについて、講師の脇谷聖美先生から課題解決へのアドバ […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 ACEP-staff 講座・研修 ワーカーズコープ・センター事業団:『プレゼンテーション研修』 2024年10月10日(木)、 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団において、所属の学童指導員対象に「プレゼンテーション研修」を実施しました。研修では“伝わるプレゼン力”の基本的な理論と技術を学び、演習を通して […]
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月10日 ACEP-staff 講座・研修 文京区勤労福祉会館:「プレゼン教室」 2024年9月28日(土)文京区勤労福祉会館において、「プレゼン教室」を実施しました。伝わるためのプレゼンテーションの基本的な考え方を学び、グループでの演習を通して、自身の課題をみつけていました。 受講者の声 ・相手に行 […]
2024年10月8日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「プレゼンテーション力診断」 2024年10月7日(月)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「プレゼンテーション力診断」を実施しました。今回のセミナーでは、受講者は自分のプレゼンのタイプがわかる診断を受けました。講師の脇谷聖美先生からタイプ別の […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「魅力が伝わるオンライン講座」 2024年9月23日(月・祝)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「魅力が伝わるオンライン講座」を実施しました。協会代表の脇谷聖美がオンラインミーティングのメリットや課題について話しました。コロナ以降、オンラインの […]
2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「聴き上手は伝え上手、伝え上手は伝わり上手」 2024年9月9日(月)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「聴き上手は伝え上手、伝え上手は伝わり上手」を実施しました。協会代表の脇谷聖美が“聴き上手”と“伝え上手”の関係性について話し、受講者は熱心に聞き入ってい […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「コミュニケーションは伝え方次第」 2024年9月2日(月)に無料オンラインセミナー『伝わる伝え方の秘訣』を大公開「コミュニケーションは伝え方次第!」を実施しました。協会代表の脇谷聖美が「コミュニケーション」について、悩み解消へ役立つ秘訣を話しました。夜遅 […]