2024年9月10日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「聴き上手は伝え上手、伝え上手は伝わり上手」 2024年9月9日(月)に『伝わる伝え方の秘訣』オンラインセミナー「聴き上手は伝え上手、伝え上手は伝わり上手」を実施しました。協会代表の脇谷聖美が“聴き上手”と“伝え上手”の関係性について話し、受講者は熱心に聞き入ってい […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 ACEP-staff 協会の活動実績 弘前大学理工学研究科:2024年度プレゼンテーション技法 2023年9月6日(金)、7日(土)、9日(月)、10日(火)の4日間、弘前大学理工学研究科において、集中講義「2024年度プレゼンテーション技法」を実施しました。
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 ACEP-staff 協会の活動実績 弘前大学農学生命科学研究科:2024年度プレゼンテーション演習1 2024年9月3日(火)~4日(水)、弘前大学大学院農学生命科学研究科において、集中講義「プレゼンテーション演習Ⅰ」を実施しました。
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月10日 ACEP-staff 講座・研修 オンラインセミナー:「コミュニケーションは伝え方次第」 2024年9月2日(月)に無料オンラインセミナー『伝わる伝え方の秘訣』を大公開「コミュニケーションは伝え方次第!」を実施しました。協会代表の脇谷聖美が「コミュニケーション」について、悩み解消へ役立つ秘訣を話しました。夜遅 […]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月9日 ACEP-staff 講座・研修 北海道立生涯学習推進センター:『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』 2024年8月6日(火)オンラインで、令和6年度社会教育主事講習[A]『生涯学習支援論:プレゼンテーションの基礎』を実施し、46名が受講しました。聴き手に“伝わる”プレゼンテーションの基本とは何かを学び、演習を通して自己 […]
2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月8日 ACEP-staff プレゼン個別指導 個別相談:職場の部下とのコミュニケーション 個別相談のお申し込みがありました。職務の範疇外のことを、相談、報告なしにしてしまう部下へ、どうやったら響く伝え方ができるのか知りたいとのことでした。相談員の脇谷聖美が、お悩みの状況を聞き、解決への具体的なアドバイスをしま […]
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月30日 ACEP-staff プレゼン個別指導 個別コンサル:社内プレゼンに向けて課題解決 社内の役員に向けてのプレゼンを控えている方から、個別コンサルのお申し込みがありました。普段、プレゼンに慣れていないため、 プレゼンの仕方、心構え、改善点についてのアドバイスがほしいとのご相談でした。相談員の脇谷聖美が、予 […]
2024年7月26日 / 最終更新日 : 2024年7月26日 ACEP-staff 協会の活動実績 埼玉県職業能力開発協会:「伝わる」プレゼンテーション研修 2024年7月23日(火)埼玉県職業能力開発協会において、プレゼンテーション技術の基本的な考え方を学ぶ研修を実施しました。受講者9名は、演習を通して“伝わる力”の自己課題をみつけ、課題解決に向けて熱心に受講していました。 […]
2024年7月10日 / 最終更新日 : 2024年7月10日 ACEP-staff 協会の活動実績 プレ検が「日本の資格・検定」AWARDS 2024で3位受賞! プレ検が株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズが実施する「日本の資格・検定AWARDS 2024」の「注目の資格・検定ランキング部門」で第3位に選ばれ、表彰されました。「日本の資格・検定」AWARDSとは、アクセス数 […]
2024年7月5日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 ACEP-staff 協会の活動実績 三菱電機エンジニアリング株式会社名古屋事業所:プレゼンテーション力向上講座(スキルアップ編) 2024年7月3日(水)~4日(木)、『プレゼンテーション力向上講座(スキルアップ編)』を実施しました(主催:三菱電機エンジニアリング株式会社名古屋事業所)。2日間かけて、デリバリーコース、シナリオコース、視覚資料コース […]