水戸経理専門学校:プレゼンテーション特別授業(2回目)
2025年10月15日(水)、水戸経理専門学校にて「プレゼンテーション特別授業」を実施しました。この授業は、自分の言葉でしっかりと伝える力を身につけることを目的として行われており、今回は2回目の実施となりました。グループでの演習を中心に進行しました。


受講者の声
(学生)
・アウトラインシートを活用したら、前よりもしっかりプレゼンできたので、これからも意識して実践しようと思いました
・三部構成で話すことによって、聴き手の関心を得られることがわかった
・少しグループ内で話すことに慣れてきました。みんなの前に出る時は早口にならないようにしたいです
・もっと「どうしたら相手に伝わるか」について学びたいと感じた
・前回よりも話をまとめることができたが、まだ課題はたくさんあるなと思いました
(教職員)
・先日の授業では短期間ながらも、学生の成長が目に見える形で感じられ、大変感動いたしました。話すことが得意でない学生たちも真剣に講義を吸収し、積極的に発表に取り組む姿が印象的でした
