昇進昇格試験、教授選、学会や講演の登壇、選挙演説など、プロフェッショナルや専門性の高いプレゼンを控えている
採用試験に向けて準備の指導を受けて自信をつけたい
プレゼン本番に向けて課題を知り、課題解決の指導を受けたい
プレゼン前の練習(リハーサル)をしたい
そんなあなたは個別コンサルがおすすめ!
1on1の指導でプレゼン成功の確率を高められます!
対象となるプレゼンテーション例
✅ 学会発表
✅ セミナー/講習会などの講演
✅ 授業における講義/対話型講義
✅ 教授選でのプレゼン
✅ 昇進昇格試験の面接
✅ 採用や入試の面接
✅経営方針の発表企業ミッション/ビジョン発信
✅投資家説明会
✅新製品発表
✅記者会見
✅入社式、顧客へのプレゼン
✅選挙演説
コンサルの内容
プレゼンテーションの戦略立案指導
▶成功に向けた準備計画
▶聴き手分析と課題抽出
▶目的・目標分析と課題抽出
▶場所・環境分析と課題抽出
シナリオ構築指導・添削
▶理解を促進するシナリオ作成
▶論理的シナリオ作成
▶聴き手の合意を導くシナリオ構成
▶感動を引き出すエピソードの組み立て
▶ストーリー・テリングの構成
▶質問の想定と応答内容の準備
▶質問の受け方と応答の仕方
デリバリー指導
▶言語表現と非言語表現
▶印象づくり(服装、髪型、メイク)
▶ボディ・ランゲージ
視覚資料(スライド)の活用指導・添削
▶ツール選択
▶課題フィードバックと改善提案
▶作成のアドバイスと見せ方の指導
リハーサル指導
▶繰り返し練習
▶動画撮影とフィードバック
コンサルのプラン
ベーシックプラン
99,000円(税込)
全3回・各回90分
概要:
初回カウンセリング+2回の個別セッション
対象者:
・プレゼン本番まで時間のない方
・短期間で自分の課題と向き合いたい方
指導方法
・オンライン(初回カウンセリングは必ずZoomでのオンライン面談)
・対面(オンラインと対面の組み合わせの可能)
スキルアッププラン
330,000円(税込)
全10回・各回90分
概要:
初回カウンセリング+9回の個別セッション
対象者:
・プレゼンや話し方の基本からしっかり学びたい方
・定期的な指導を受けたい方
指導方法
・オンライン(初回カウンセリングは必ずZoomでのオンライン面談)
・対面(オンラインと対面の組み合わせの可能)
カウンセリングのみ
33,000円(税込)
1回60分
概要:
約60分の1回完結型の個別カウンセリング。今の悩みや不安を言語化し、今後の方向性を整理する時間。
※指導は含まれません
対象者:
・漠然とした悩みがあるけれど、何から始めてよいか分からない方
・まずは話してみたい・聞いてほしいという方
指導方法:
・オンライン
クイックプラン
55,000円(税込)
1回90分
概要:
約90分の1回完結型。最初に課題を整理し、その場で解決策と指導を行い、短時間で改善ポイントをまとめて伝えます。
対象者:
・目前のイベントに備えたい方
・時間がない中でも即効性のある指導を求める方
指導方法
・オンライン
エグゼクティブプラン
550,000円(税込)~
フルオーダー
概要:
実施予定のプレゼンテーションの状況やご希望に応じて、あなたにピッタリの指導プログラムを立案します。
プレゼン戦略立案、シナリオ構築、スライド、デリバリーのフィードバック、最終リハーサルなど
対象者:
・教授選、採用面接、学会や講演の登壇、選挙演説など、プロフェッショナルや専門性の高いプレゼンを控えている方
指導方法:
・オンライン(初回カウンセリングは必ずZoomでのオンライン面談)
・対面(オンラインと対面の組み合わせの可能)
・メールでの質疑応答、シナリオ・スライドの修正サポート付き
実績例:
「教授選考における講演(プレゼンテーション)準備支援」の実施プログラム
フェーズ | 実施項目 | 形式 | 内容詳細 |
相談 | 初回カウンセリング | Zoom面談 | 予定しているプレゼンテーションの情報共有 |
戦略立案 | 情報項目の提示 現状のスライド・シナリオ提供 情報項目の提供 | メール | プレゼンテーション戦略の基盤構築 |
シナリオ構築 | シナリオの検証と構築 | Zoom面談 | 三部構成、アウトラインの検証と構築 |
スライド添削 | スライドの提供 内容確認と添削 | メール | 利用者が作成したスライドを添削 |
リハーサル | 通し実施 | 対面 | シナリオとスライド確認 |
リハーサル | 通し実施で最終確認 | 対面 | 時間配分、デリバリー確認 |



※上記は費用お支払いをもって予約確定となります
※対面でのコンサルの場合、会場までの移動交通費は実費をお支払いいただきます
※対面の会場費はコンサル費用には含まれません。実費をお支払いいただきます
フィードバック(添削)プラン
シナリオ
フィードバックプラン
55,000円(税込)
1添削
面談1回90分
概要:
教授選考会、昇進試験、プレゼンコンテストなどの場面に向けて、プレゼンテーションの要旨(目的や聴き手の属性など)に沿ってシナリオをフィードバック
フィードバック方法:
・オンライン面談(Zoom)
提出物
・プレゼンのシナリオ
・カウンセリングシート
・公募通知(教授選考会/昇進試験/プレゼンコンテスト等)
※予定しているプレゼンテーションの情報は申込フォームにご記入ください
スライド
フィードバックプラン
55,000円(税込)
1添削(50枚まで)
面談1回90分
概要:
教授選考会、昇進試験、プレゼンコンテストなどのスライドを対象に、要旨(目的や形式、聴き手の特性など)に基づいてフィードバック
※フィードバック後の修正やスライド作成は別途応相談
※スライドが51枚以上の方は応相談
フィードバック方法:
・オンライン面談(Zoom)
提出物
・プレゼンのスライド
・カウンセリングシート
・公募通知(教授選考会/昇進試験/プレゼンコンテスト等)
※予定しているプレゼンテーションの情報は申込フォームにご記入ください
動画
フィードバックプラン
55,000円(税込)
1添削
面談1回90分
概要:
動画(YouTube・SNS動画なども可)を視聴しながら、1回のセッションでその場でフィードバックを行います。
対象者:
・話し方、表情、構成を客観的にチェックしてほしい方
フィードバック方法:
・オンライン面談(Zoom)
利用者の声

おかげさまで、教授選考委員との面接、プレゼンテーションによる選考には合格、通過しました。先生のご指導によりプレゼンテーションの内容を修正し、これが成功したと思っています。また、テクニカルスキルも向上いたしました。(医師)

目的目標がない状態でも私の中からいろんな可能性を発掘してくれて、新しい自分を発見できました。細かいところまで丁寧に説明もらえて理解度が高かったです。自信を持ってプレゼンに臨めるようになり、社内での評価も上がりました。(会社員)

普段プレゼンの機会がなく自信がありませんでしたが、的確に良いところと直したほうがよいところを教えていただきました。社内プレゼンの本番では一番良い金賞でお褒めの言葉をたくさんもらうことができました。(会社員)
指導担当のご紹介
脇谷聖美(わきたに きよみ)

プレゼンテーション講師、コミュニケーション講師
人財育成コンサルタント、ブレインメンタリスト
一般社団法人プレゼンテーション検定協会 代表理事
プレ検®専任試験官
アクセス・ビジネス・コンサルティング株式会社 代表取締役
非常勤講師(弘前大学大学院理工学研究科・農学生命科学研究科、鹿屋体育大学)
プレゼンキッズ® 主宰
株式会社ULTRAコミュニケーション協会 認定講師
帝人株式会社人事部で社会人をスタート。人事部で人事管理・人事考課・組織管理・労政・部付秘書に従事。その後、人材育成会社にて企業研修の企画・運営を担い、ビジネスマナー講師、コミュニケーション講師を経て、故八幡紕芦史と共に現組織を立ち上げる。30年以上の講師経験や、人財育成コンサルタントとしての実績を活かし、様々な業種の方々のプレゼン支援・指導にあたる。丁寧でわかりやすい指導で「プレゼンの苦手意識がなくなった」「昇進昇格試験で合格した」「コンテストで入賞できた」など成功の報告が多く寄せられている。
ご利用の流れ

お申し込み・お支払い
フォームに必要事項を入力し、お申し込みください。

初回相談日のご案内/データ提出
ご入金が確認でき次第、協会から相談日のご案内をいたします。
公募通知やフィードバック(添削)ご希望の方は予約確定後にデータをご提出ください。

1on1面談
当日のご案内(オンラインのURLや会場情報)に沿ってご利用ください。

追加申し込み
既定回数の指導後、さらに追加でご相談やご質問がある場合は、ご希望のメニューをお申し込みください。