「必ず役に立つスキル」

プレ検準1級/2級合格 菅田 清さん(公務員/男性/50代)

仕事に役立つことを期待してプレ検受検に臨みました。
試験は難しかったですが、かなりのプレゼン力が付いたと思います。

試験の中では、2級の動画撮影が特に印象に残っていますね。
自分で撮影したプレゼン動画を提出するのですが、動画を撮るのに適した場所を見つけるのには苦労しました。

プレゼンは、学べば学ぶほどできることが多くなり、新しい発見があります。
ここぞというときには必ず役に立つのがプレゼンスキルです。

あきらめずに勉強をすれば、プレゼン力も付きますし必ず合格できます。
ぜひ合格を目指して、挑戦を続けてください。

「仕事で欠かせない能力」

プレ検2級合格 栗谷 涼太さん(会社員/男性/20代)

銀行の人事部に配属となり、人に発信する機会が増えたためプレゼンテーションの勉強をしたいと考えていました。
そんなときに、プレ検があることを知り、力になると思い受検することを決めました。

プレ検の試験は面白く、非常に奥が深いものです。

プレゼン力は、現在働く上で必要不可欠なスキルだと思います。
私もさらにプレゼン力を磨くために、1級を目指して頑張ります。

「プレゼン力が形に残る」

プレ検3級合格 山本 昂平さん(学生/男性/20代)

プレゼンをただ好きで得意なんですと口でいうよりも、形として得意だという証拠を残したかったため受検しました。

プレ検の試験がどんなものか知るためにまず準3級からはじめました。

試験勉強は公式テキストを購入して、何周か読み込みました。
本番では、学んだ知識を再確認することができてとてもよかったです。

プレ検の受検を通してプレゼンに対する基本的な心構えを身に付けることができたと思います。

申込から本番の試験まですべてオンラインでできるため、試験会場に行く必要もありません。勉強することにより豊富な知識を得ることができるので、受検を検討されている方にはおすすめできる検定です。

団体担当者の声

「対外的な信頼も獲得しやすくなりました」

総合電機メーカー 企業内教育担当者

弊社では「プレ検」の団体受検を実施しました。受検した社員からは、「相手の心を動かすためのプレゼンについて学んだことで、業務上のあらゆる場面で活用できる」、「社内でのビジョン・目標共有が必要な場面でも効果がある」などの声が寄せられています。

実際、日頃の業務を見ていても、得意先での商談、会議や社内プレゼンなどでの話し方に変化が見られました。社内コミュニケーションも活発になったように感じています。

何より、プレゼンテーションスキルが「見える化」されたことで、社員のモチベーションが上がったのはもちろん、対外的な信頼も獲得しやすくなりました。

プレ検取得で活躍している方

IT業界 営業 T.K様

プレ検を受検したきっかけは、会社のスキル向上の目標資格の中にプレ検があり、合格すると評価につながるためです。会社の資格スキル基準がプレ検準2級だったため、準2級を受検しました。

受検すると決心してからは早めに受検日を設定し、短期間で集中して勉強するようにしました。プレ検公式テキストを丸暗記するのはかなり大変なので、実際のプレゼンの場をイメージしながらテキストを読み進めていくのがよいと思います。

直前で受講した「受検対策事前講座」では、受検のアドバイスやセクションの出題比率を知ることができました。この講座を受けたことによって一気に合格に近づけたと思います。
プレ検の受検を通して身についた知識は、普段から活用できるものです。社内でプレゼンをする機会はあまりありませんが、上司や部下との会話や営業先でも相手がどのように感じるかを考えてから話ができるようになりました。

医薬品業界 コンサルタント Y.K様

自分の勉強のためだけではなく、部下のフィードバックの際に根拠を持って伝えたかったことがプレ検受検のきっかけです。

今回、受験資格が必要ない級の中で一番高い準2級に挑戦しました。受検勉強としては公式テキストの精読の他に、独自で学習ノートも作りました。公式テキストを1周目は大事なところにアンダーラインを引いて読み進め、2周目はノートに要約をしました。要約は試験直前に公式テキストと照らし合わせながら確認することができるのでおすすめの勉強法です。

プレ検の受検を通じて学習したことを実際の業務でアウトプットすることができるので、プレゼンスキルの定着につながっています。また、プレゼンの構成作りに自信がつき、顧客視点で物事を考えることが以前よりできるようになりました。

公立小学校教諭 A様

個人受検で級まで合格し、準1級受検に挑戦中。プレゼンテーション力を習得しはじめてからつの変化があったそうです。①子供のせいにしなくなった、②会議が早く終わるようになった、③提案がとおるようになった。大学のプレゼンテーションを指導する非常勤講師の手伝いを経て、現在は、自身も非常勤講師として活躍しはじめました。

弁護士 B様

プレ検2級合格者の第1号、また、準2級の最高点保持者です。プレゼン勉強会を主宰。プレゼンテーション力向上の成果から、自身の専門分野で自治体から講師依頼、大学でプレゼンテーションの指導依頼も寄せられています。勉強会メンバーへのプレ検も啓蒙し、自身は準1級に挑戦中。

総合電機メーカー 採用担当 C様

団体受検でプレ検3級~2級まで合格。社内で初の2級合格者。公式テキスト精読から攻略セミナー/プレゼン中級/上級講座を受講。習得したプレゼンテーション力を採用の会社説明会で発揮しています。少人数でも大人数でも聴き手を魅了し、社内では誰もがプレゼン上手と評判です。

映像機器・プリンター製造販売会社 営業 D様

団体受検でプレ検準2級合格。プレ検に合格後は、ご自身の名刺にプレ検取得を明記されました。名刺交換で話題にあがり商談もスムーズになるそうです。現在は、営業本部にて責任のあるポジションでご活躍中。部下に受検を推奨しつつ、ご自身も2級に挑戦を思案中だそうです。


プレ検取得で活躍している方へインタビューをしています。
結果は順次お知らせしていきます。
また、インタビュー協力へ自薦
/他薦を歓迎します。
こちらからお願いします。