現在「プレ検」受検者の方は、会社員の方が中心となっています。教員・講師、学生の受検者も年々増加傾向にあります。 日常的なコミュニケーション力をつけたい方から、昇進・昇格、学業や就職・転職に生かしたい方、ビジネスシーンで活用したい方などまで、幅広く有効です。
また、入試制度においても、面接やプレゼンテーションで評価選抜する形式が広まり、これまで以上に効果的なプレゼンテーションのスキルが求められます。ついては、学生の早い段階から、プレ検を活用し、伝える力を身につけておくことをおすすめします。
「プレ検」受検者の職業比率(2020年現在)

調査・集計:一般社団法人 プレゼンテーション検定協会
プレ検合格者 居住地分布(2016年〜2020年)

調査・集計:一般社団法人 プレゼンテーション検定協会 ※括弧内は受検者の割合
受検者の年代(2016年〜2020年)

調査・集計:一般社団法人 プレゼンテーション検定協会
受検動機(2016年〜2020年)

調査・集計:一般社団法人 プレゼンテーション検定協会